チャーリーの建物探訪 -50ページ目

地鎮祭

とうとう、この日を迎えました


地鎮祭


今日は仕事でしたが、会社に無理言って、11時から、勤め先の会長も来て頂いて、何とか無事終了しました。昨日から雨で、今朝も霧雨が降っていて、

15回目(ショールームへ)

10月3日(火)にショールームに建築家F氏と妻と母で、ナショナルとTOTOのショールームに行ってきました。私は仕事中を抜け出して行って来たので、あまり詳しくは見てなかったのですが、ナショナルでは、キッチンとTOTOでは、洗面、トイレを見てきました。まだ、決定ではないのですが、ナショナルには、見積もりをお願いしてきましたが、結構金額かかりそうなので、次回、削っていく作業になりそうです。

10月には、工事着工の予定でしたが、この分だと11月頭になりそうです。と言うことは、3月まで、出来るかな?

なかなか、ブログが書けない。

お久しぶりです。なかなか記事を書く時間が無くて、いつも、考えてるうちに1日が終わり、ネタが古いかと思い、書け出せなくなってます。生活のリズムを作るためになるべく、がんばって書いていこうと思います。


家の方は、日曜日にショールームを見に行く予定でしたが、茶会が入ってしまい中止。


17、18日は、これも茶の九州連絡会というので、大分の別府に行ってきました。これもネタにするはずでしたが、1日目は、会議の後、別府の街並散策、2日目には、「うみたまご」 と言う水族館を見てきました。


今週の予定は、まだ、決まってませんが、家の打合せが1回あるかな?私の部屋の形は何とか決まったのですが、妻の部屋と寝室とのバランスが悪く、間取りに苦慮しております。


「うみたまご」


14回目打合せ

先週16日(金)14回目打合せを行いました。契約から10日、図面もかなり出来あがり、玄関部分と2階の私の部屋の机の配置もだいたい決まり、これからの進行の過程で、少しずつ手直ししていく予定です。


また、建築家F氏の考えている茶室から見える庭のサンプルや、内壁、外壁の写真などを見せていただいたり、部屋の家具の配置決めもおおまかにしたり、キッチンの種類など、次回あたりからショールームで、台所、トイレ、浴槽なども決めていくとかで、どんどん具体的になっていきそうです。


また、今回、前回の建築プロデューサーの方にも着て頂き、オール電化かガス併用か、太陽熱温水器を付けるかなどの話をして頂き、また住宅ローンの査定の資料などを渡して、次回、住金を使うか、銀行にするか併用にするかの話し合いをする予定です。


計画では、9月末には、地鎮祭かなと思ってましたが、この調子で行くと、10月末かな?あまり焦らずに、いい家が出来ればいいと考えております。


ボナペテイ

10日(土)に、熊本では、かなりよかった「ターブル」と言う欧風フランス料理の店が閉まり、シェフが、姉妹店の「ボナペティ」 と言う店に移られたことを聞きつけ、甥っ子(中1)の誕生日を理由に、母と妻、妹、甥っ子と私5人で出かけました。

bona bona2


土曜日の夜でしたが、19時5人予約、結構簡単に取れました。ちょっと不安でしたが、案の定、着いたら駐車場は、車が1台も停まってなくて、「やばい」と思いましたが、入ってみました。昔からあるのは知ってましたが、なかなか、入りづらくて、で、入ってみると二手に分かれていて、右の方へ案内されました。そうしたら、お客は、おじさんが一人でいて、ちょっと定食屋風な不思議な感じでした。


注文は、案内に書いてあったレディースセットを頼みました。3000円弱のコース料理でしたが、昔のターブルを思い出す構成で料理は、シンプルでしたが、それなりにおいしかったです。案内には、コース料理の量を少し減らした感じと書いてあったので、足りないかなと思いましたが、十分でした。


飲み物は、最初、生ビールで、その後、あまり高いワインは飲めないのでハウスワインの赤を頼みましたが、品切れ、で、フルボトルのワインの変わったのを頼みましたがそれも品切れ、結局、カベルネしかなくて、「だったら、そう書いておけよ」と思いましたが、渋々、3000円(私には高い)のワインをほとんど私しか飲まないので、もったいないとは思いましたが、でもそのワインが非常によくて、それだけでも満足でした。

ちなみに、ワイン調べました。CHATEAU LOS BOLDOS' CABERNET SAUVIGNON 2001 なんとチリワインでした。wine1

ワインのコメントは、画面をクリック、売り切れていました。


甥っ子も初めてのテーブルマナーを緊張しながら食べてました。


「ボナペティ」

13回目(契約)

とうとう、契約と言う段階にまで来てしまいました。

3日(土)20時から今回は、先日の建築プロデューサーのKさんも一緒に、訂正された図面を見ながら打合せをしました。

全体的に小さめにするプランでしたが、縮小すると歪(いびつ)な形になるということで、ギャラリー部分を削り、玄関にすることで、51坪までになり、後1坪ですが、この辺は、仕様で、調整できると言う事で、何とかここに落ちつきそうです。


今回は、Kさんが持ってこられた資金計画書で、家の本体と別途内容の説明や住宅金融公庫と銀行ローンの違いなど結局、家2500万で、500万を別途工事費用として3000万になりそうです。

と言うことで、1500万を15年払いと言うことで、ローン計画中です。


次回からは、部屋ごとの図面を平面図でなく立面図を書いてきて頂けるそうです。それで、仕様を決めていくとのことで、これからが忙しくなるそうです。


なるべく、写真を載せていければと考えております。

カシスi

明治製菓カシスi、3万本プレゼントに応募しました。先週、6本入りで送ってきました。

女性対象商品のようなイメージですが、パソコンお仕事が多い人と言うことで、飲んでみました。

この手の飲み物と言うと、ウコンの力しか飲んだ事が無かったけど、身体には、よさそうな感じ、久しぶりのカシステイスト、でも、蓋についたカシスの液が、Tシャツに付いて、多分、これは、しみ落ちないな。

飲む時には、十分に気をつけましょう。まだキャンペーンやってるみたいです。

cassis 詳しくはこちら、明治製菓カシスi

奥様招待会

27日、土曜日に某団体の青年会の恒例の奥様招待会が、唐人町の塩胡椒で、19時より行われました。奥様招待会は、日頃、仕事で留守がちな旦那の変わりに家を守っていただいている奥様の労をねぎらうと言う意味で、もう、10年以上行われている会です。

今回は、7組14名と熊本でも有名なソムリエの方をお呼びして、美味しいワインとフランス料理を頂きました。「塩胡椒」は、熊本では、トップのフランス料理屋で、唐人町に移って、初めて訪れました。ここは、昔、古道具屋さんでレストランもされていた三角古美術と言う一角を店にして、川沿いの並びにあり、とても落ちついた場所で、その店の2階で行われました。最初にモエ・エ・シャンドンのシャンペンで乾杯、ワインも赤2種類に白1種類が用意されていて、それぞれ、2,3万はするワインで、味わいながら飲みましたが、残念なことに名前は、記憶できませんでした。ただ、おいしいおいしいそれだけです。

 料理も仲間が写真撮ってたみたいなので、できてきたら御披露しますね。

久しぶりの高級ワインに大満足の食事会でした。 奥様方も旦那を魚に美味しいワイン会ではなかったでしょうか。

12回目打合せ

とうとう12回目、お盆休みが少しあり、28日(日)に、今までの平面図を、倍の大きさにしたものを持ってきていただいて、図面が大きくなると、真実味が出て、広さも少しイメージできるようになりました。ただ、床面積が55坪近くあるので、あと5坪減らせるように、ギャラリー部分を外玄関にして、将来、ギャラリーにも替えられるようにして、全体を少しずつ縮小していくと(悲しい)なんとか50坪になるのではということで、次回は、とりあえず、契約と言う事になりました。この予定で行くと、10月ごろ着工、2月に完成予定で、年内完成は、出来なくなりましたが、しっかり考えて、作っていかないと、そんな感じで進んでおります。

甲佐のやな場(の隣の店)

お盆、3日目は、いまいちだったので、省略します。


昨日、お昼ごはんに、ウチの店の会長と母、妻、妹、甥っ子6人で、甲佐のやな場と言うところで、鮎を食べに、行ってきました。しかし、本命のやな場は、お盆の繰上げ休みで、しかたなく、その隣の店[「やなもと」 で、雰囲気は、かなり落ちるのですが、そこで、鮎を食べました。本来は、池の様なところに、鮎が跳ねるのを見ながら水の音を聞きながら、鮎を食べるのが、普通なのですが、その店は、多分、そこが満員の時に、流れてくる店みたいで、お昼前に行ったのですが、突然のお客に、テーブルを並べだし、店も板前2人に女性が2人(うち1人も調理場の中に)で、やってて、お茶や水は、セルフで、ビールやジュースも調理場から取りに行くという感じで、よく言えば、アットホームなのですが、3000円のコースで、鮎の肝が最初出てきたけど、これは、生臭かった。隣にレモンが置いてあったのは、生臭ささを消すためのものだったのでしょう。次に鮎の甘露煮、刺身、酢の物、お吸い物、その後、ご飯、漬物、みそ焼き、塩焼きと出てきて、多分、鮎5匹分はあったのでは、これで、酒でも飲みながらゆっくりできればよかったのですが、運転もあり断念、

でも、さすがに、お腹いっぱいになり、夏の鮎を満喫してきました。

やなもと 写真は、[「やなもと」 HPより